-
疲れた日には…あっという間に具沢山の味噌汁ができあがる「具いっぱいの食べるみそ汁」があれば安心です♡
夜遅くなった日、あと1品欲しい……というときに便利なのがインスタント食品。とくにフリーズドライのスープは、手軽にお野菜がとれるのですごく助か ...
-
もはや定番!?韓国の有名クレンジング「バニラコ」の実力をレポートします
最近、日本でも定番になっている韓国コスメ。コスパがよくて優秀なものが多くて、コスメ好きの私も愛用しています♡ 今回は韓国スキンケアの定番と言 ...
-
モンテール夏の限定スイーツ「爽やかレモンのエクレア」「爽やかレモンのシュークリーム」がさっぱり美味しい!
昨日ご紹介した「カラダよころぶ」シリーズに引き続き、モンテールの夏限定スイーツ「爽やかレモンのエクレア」と「爽やかレモンのシュークリーム」の ...
-
モンテールの7月新作スイーツ・乳酸菌入り「カラダよろこぶ」シリーズを食べてみた!
お稽古の休憩中に、コンビニやスーパーで新作スイーツを買うのは楽しみのひとつ。 2022年7月1日〜7月31日まで、モンテールから植物性乳酸菌 ...
-
舞台女優御用達!落ちにくいアイライナーは三善「シャレナリキッドアイライナー」です
暑い日が続く……せっかくキレイにメイクしたのに、汗で崩れていく……。こんなときこそ汗水に強い舞台用コスメの出番です! 今回は、普段メイクにも ...
-
【演劇の創り方/第4回】セリフの覚え方<後編>
【ものづくりの教科書】<演劇の創り方>では、楽劇座(がくげきざ)のテクノPOPミュージカル『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉 ...
-
【演劇の創り方/第3回】セリフの覚え方<前編>
【ものづくりの教科書】<演劇の創り方>では、楽劇座(がくげきざ)のテクノPOPミュージカル『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉 ...
-
舞台女優流・ニキビと戦い続けた果てに気づいた、ベストな スキンケアを見つける方法
実は私、以前はず〜っとニキビと闘って生きてきました。激しい死闘(と言えるぐらい、ずっと悩んでました)の末、ニキビが落ち着いた後もオイリー肌や ...
-
【演劇の創り方/第2回】『ルーシー・フラワーズ』誕生の経緯とその劇作術について<後編>
【ものづくりの教科書】<演劇の創り方>では、楽劇座(がくげきざ)のテクノPOPミュージカル『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉 ...
-
【演劇の創り方/第1回】『ルーシー・フラワーズ』誕生の経緯とその劇作術について<前編>
【ものづくりの教科書】<演劇の創り方>では、楽劇座(がくげきざ)のテクノPOPミュージカル『ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉 ...