-
【舞台メイク】ドーランの下地にはクリームって本当?みんなどうしてる?
舞台役者が「舞台メイク」の話になると必ずと言っていいほど出てくるのが「ベース(下地)」についての悩みです。 お互いに「なに使ってる?」と尋ね ...
-
ビューティー ファッション ライフスタイル 楽屋のひとりごと 連載
コスメの「似合う」「似合わない」問題について舞台女優の視点で考えてみた
舞台女優になるまで、私はコスメが自分に「似合う」「似合わない」ということを考えないで生きてきました。ただ、パッと見て「いいな!」と思ったもの ...
-
マスク、のど飴、加湿器…舞台から台詞を届ける役者は、喉ケアが命!
役者は喉ケアに命をかけています。 アンケートをとったことはありませんが、舞台役者に聞いたらほぼ全員共感してくれると断言します。なぜなら「舞台 ...
-
【音声配信】RADIO de Rrose Sélavy <vol.1>音楽家と舞台女優がRoland “TR-808”と舞台メイクについて語ります!
ローズセラヴィの音声配信「RADIO de Rrose Sélavy」が正式にスタートしました。 第1回の収録は文化村スタジオよりお届け!
-
【メイク術】コスメを混ぜて理想の色をつくろう!アイシャドウは多色パレットが便利です
舞台に限らず、メイクをするときに「こんなカラーが欲しいな」と思うことはよくあります。 とくに舞台では、演じる役が違うと肌の色を変える=それに ...
-
【お知らせ】ローズセラヴィのネットショップ、開設準備中です!
「ローズセラヴィで販売していたグッズをオンラインで購入できるようにして欲しい」 お客様からいただいるご要望のひとつを実現すべく、ローズセラヴ ...
-
楽屋ミラーでメイクアップ!!舞台女優のメイクのお供はデコられた鏡です♡
皆様は「楽屋ミラー」なる鏡をご存知でしょうか? 「女優ミラー」「デコミラー」なんて呼ばれることも多いようです。 これは、楽屋で役者がメイクす ...
-
気になるアホ毛やおくれ毛、前髪のセットに!アハロバターの「ポイントフィクサージェルハード」を使ってみた
ぴょんぴょん飛び出るアホ毛や、乱れる前髪、崩れに見えるおくれ毛……気になりますよね。最近では髪の毛の乱れを整えてくれるスティック状のヘアスタ ...
-
舞台メイクのクレンジング、どうしてる?水を使わないステージメイク専用タイプがおすすめです
役者・ダンサーなどプロのパフォーマーはもちろん、発表会で舞台メイクをする機会がある方もいらっしゃいますよね。舞台メイクのとき、クレンジングは ...
-
【舞台メイク術】役柄をメイクで表す!伝統的な演目なら…ピンクとオレンジで身分の差を表現できるよ
「舞台メイク」と「普段メイク」の大きな違いは、舞台メイクでは役柄を表す必要があること。ただ「キレイに見せる」だけでなく、お客様に「自分がどん ...