文化村サロン 文化村スタジオ 連載 配信

【10月9日「文化村サロン」予告】小劇場あるある!? 大正時代の演劇青年・関口存男のアルバイト生活

皆さん、如何お過ごしでしょう?

私はこの2週間、レコーディングの日々を送っております。

途中、ちょっと耳を痛めてしまい、3~4日のインターバルも挟みましたが、音を紡ぐ作業は体感的には永遠とやっていられます。なんだか遠回り(世界一周)して故郷に戻ってきた感じです。もしかしたら20代の頃の仕事も含めて、一番 ”自分らしい創作” ではないかと実感しています。

文化村サロン予告

さて、明日(10/9)の文化村サロンのお品書きです!

先週から始まった”日本演劇史のコーナー”では、

  • ”新劇”の特徴に見る踏路社の自負とは? 「坪内逍遥や小山内薫ではない!?」
  • 1917年2月27日、時事新報の文化欄「画家とその弟子」劇評と、関口証言&日記にみる”現代的演出”の始まりについて
  • 「演劇」翻訳論争について 〜「演劇」という言葉を翻訳したのは ”関口存男説” は本当か?〜
  • イプセン「幽霊」の成功が生み出したもの 〜土方与志における”芸術至上主義”と”商業主義”のジレンマ〜
  • 情報無き時代、彼ら(踏路社)は如何に最新の演劇(海外事情)を学んだのか?
  • 踏路社の分裂とその後の展開 〜戦後演劇(俳優座・文学座)の種を植える本格的な学生演劇&関口存男のバイト生活〜
  • 踏路社運動(築地小劇場前史)の展開としての築地小劇場について 〜大女優・東山千栄子、杉村春子の誕生〜
  • ”おまけ”として、関口家と宝塚歌劇の意外な関係について

を、お送りします。

もちろん、本紹介、映画紹介、音楽(レコード)紹介等、いつものコーナーもありますよ!

「文化村サロン」の詳細・ご入会はこちら!

こちらの内容は10月9日(日)20時〜の配信となります。

ご覧になりたい方は、10月9日19時までに下記のページよりにお申込みください。どのコースでもご視聴いただけます。

生配信をご覧になれる方は、直接の質問も可能です!(ご予定が合わない方は、アーカイブ配信をご利用ください)

「文化村サロン」配信を見る

詳細・申し込み

※リンク先ページ下の「プランを選択」からお申し込みください。

詳細はこちら

【オンラインサロン】『文化村サロン』のご案内 〜演劇、音楽など文化芸術を愛するクリエイティブな皆様へ〜

続きを見る

執筆・撮影:関口純
(c)Rrose Sélavy

Information

大好評配信中!

ルーシー・フラワーズ 1stシングル「MÄRCHEN」 各種ストリーミングサービスにて 大好評配信中!

詳しくはコチラ

オンラインで専門家から学べる講座

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決! オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。

詳しくはコチラ