ルーシーあれこれ 特集 特集:ルーシー・フラワーズ2022

【ルーシーフェス後夜祭】イラストレーター・めいる的「ルーシー・フラワーズ」新作オンライン公演観劇レポート

みなさん、こんにちは! イラストレーターのめいるです♪

2022年12月から始まったルーシーフェスが、2023年1月10日でついに終わってしまいましたね……。私も新作オンライン公演ではイラスト提供という形で参加させて頂いていたので少し寂しく感じています。

……ん?フェスティバルと言えばお祭り……お祭りと言えば……後夜祭!! (急な思いつき)

という事で今回は勝手にめいるがルーシーフェス後夜祭を開催(笑) 『めいる的ルーシー新作公演観劇レポート』をみなさまにお届けしちゃいたいと思います♪

オンライン公演ならではの見どころや、イラスト担当のめいる的に「実はここに注目して頂きたかった」というイラストのポイントなどもご紹介していきたいと思います〜☆

背景のこだわり

まずめいるが感動したのは、各キャラクターの背景達。どの背景からもこだわりを感じる……もっとじっくり見たい〜‼︎ と思っていたところ、今回特別に背景画像お借りする事ができました♪

ルーシーのお部屋、改めて見ると本当に可愛いですよね。私もこんなお部屋で暮らしてみたい〜♪

シーがいた山小屋の壁にはコロナ禍を思わせる張り紙が。実はこのポスターの手書き文字とイラスト、めいるが担当させて頂きました。マスクしている人のイラスト、見えますか? 笑

八の字眉幸子のお部屋は、カントリーな雰囲気で意外にもお洒落〜と関心していたところ、本編最後のおまけ映像にて実はバーチャル背景だった事が判明。うっかり(?)本物の部屋が映し出されてしまい、幸子さんの「見ないで~」で終わるのが面白すぎました(笑)

アリスママのバーでは、途中まで背景映像だと思っていた閑古鳥の「フーちゃん」がまさかの小道具でびっくり。(言われてみれば確かにゆらゆら揺れてました! )おかまの辞書も本物でしたし、本物と映像がうまく調合していて驚き満載の背景でした。

※ちなみにシンディーさんの小道具工房で「フーちゃん」の創り方解説もされていますよー♪気になった方はぜひチェックしてみて下さい!

関連記事

【演劇小道具工房/第8回】フェイクバードの制作過程! 小道具紹介「鳥のフーちゃん」

続きを見る

文字の効果

今回はイラストだけでなく随所に「文字」が組み込まれていたのも印象的でした。文字情報が入る事でルーシー内に散りばめられた小ネタがより分かりやすかったり、映像にさらなるインパクトを与えているのが想像以上に面白かったです。

お客様からのご感想でも「今まで知識がなくて拾い切れていなかったジョークがわかって、嬉しくなりました♪」「観劇前より知識が増えて少しだけ賢くなった気分になれました」というご感想が多数寄せられたんだとか……。

確かに、新しい知識が得られるって嬉しい事ですよね。ルーシーってはっきりこうしろああしろっていうメッセージがあるお話というよりは、観た人がそれぞれに頭を使って考える事で自分の事や世界の事を見直すきっかけになったりするんですよね…。

はっ! めいる思いついたんですが「考えて、学ぶ演劇⭐︎観劇後、あなたの世界がちょっぴり変わるルーシー・フラワーズ」ってキャッチコピーいかがでしょうか? (勝手に言ってます。笑)

イラスト

そして、今回めいるが参加させて頂いた「イラスト」達……! いかがでしたでしょうか?

ルーシーのイラストはもちろん、色んな方々の似顔絵を描かせて頂いたりもしました(笑)似てた……かな??

そんなめいるの「実は注目して頂きたかったイラスト達」についてお話させて下さい♪

劇中曲「天使の翼」の中で「♪人の波に流され、私が私でなくなる」とルーが歌うシーンがありました。その後ろで次から次に波のように押し寄せてくるキャラクター達。

おや?何だか見た事あるキャラが……と気づかれた方はきっと楽劇座ツウのお客様!

そう、実はこの人ごみの中に過去の楽劇座の公演キャラクター達が紛れ込んでいたのです!!!

ちび子ちゃんが出てきてすぐ幸子さんを蹴飛ばしていったのは衝撃的でした(笑)

編集さんの力でイラスト達も生き生き動いていてめいる的にもとっても嬉しかったです♪

ヘンゼルとグレテル

そして今回のお話のクライアントベイベー(お悩み相談に来る童話のキャラクター)は、ヘンゼルちゃんとグレてるちゃん。(グレーテルじゃなくて、グレてる。笑)

従来のヘンゼルが男だったのに対し、現代では「男らしさを体現しているのは女性の方だ」という理由で女の子になっていたり(深い……)、グレてるちゃんは若いながらにネットを使いこなしパパ活で世を渡り歩こうとするザ⭐︎現代っ子感をうまく表現しているキャラクターだったりで、キャラクター設定もかなり面白かったです。

また、大人の八の字眉幸子を正論で諭すヘンゼルちゃんという構図も面白かった!

「大人だから正しいとは限らない」「時に子供の方が正しい」というメッセージを感じて奥深かったですね。

子育てをしていると時々感じるんですよね。あれ?今これ大人が自分の都合で怒ってるよなあ……とか。大人も「大きくなった子供」ですもんね。自分も大人だから全て正しいと驕る事なく子供に接したいなと思ったシーンでした。

巧みな音使い

そして凄かったのが「音」の効果! 皆さんお気づきだったでしょうか? 台詞と台詞の間に色んな音が入っていた事を……。

めいるが特に好きだったのは幸子さんが「マスク美人です!」といってマスクをつけ、2回まばたきをするシーン。まばたき音がバチバチ入る事で幸子の厚かましさ&面白さが倍増していたと思います⭐︎ (毎回観る度に笑っちゃいました)

その他のシーンでも効果音がとにかく巧みで、1時間以上ある作品があっという間に終わってしまったのにはびっくり。(飽きるシーンがひとつもなかったのが凄い……。)

あとキャラクター登場時に流れていたBGMもそれぞれのキャラクターのイメージや現状が音からも伝わってきて本当に面白かったです。(関口先生はどんなジャンルでも創れちゃうのでしょうか? )

関口先生の劇中歌もイヤホンで聴くと普段以上に細かくオケに耳を傾けられて今回じ〜っくり聴いてしまいました。ルーシー楽曲のダイジェスト版はYoutubeでも公開されていますので気になった方はぜひ観てみて下さいね♪

最後に

ルーシー新作、オンライン公演についてめいるなりに振り返ってみましたがいかがだったでしょうか?

約1ヶ月にわたるルーシーフェス、観る側としても、とっても楽しませて頂きました⭐︎ みなさまのご感想もぜひお聞きしたいなあ〜(よかったらイラストの感想もぜひ♪)

今回のルーシーフェスは終わってしまいましたが、ルーシーのあらすじ、キャラクター解説、衣装解説、キャストインタビューなど残っている記事を見てもたくさん楽しんで頂けると思いますので! ぜひぜひこれからも「ルーシー・フラワーズ」をどうぞよろしくお願い致します♡

関連特集

2022オンライン公演「ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉を開けた」フェスティバル特集

続きを見る

イラスト:めいる
(c)Rrose Sélavy

Information

大好評配信中!

ルーシー・フラワーズ 1stシングル「MÄRCHEN」 各種ストリーミングサービスにて 大好評配信中!

詳しくはコチラ

オンラインで専門家から学べる講座

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決! オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。

詳しくはコチラ