ルーシー日誌 特集:ルーシー・フラワーズ2022

【本日最終日】オンライン公演「ルーシーフェス」関連記事のアクセスランキングを発表!

2022年12月10日〜2023年1月10日まで開催されているオンラインイベント「ルーシーフラワーズ・フェスティバル/大盤振舞」も、本日がアーカイブ配信の最終日となります。

たくさんのご参加、本当にありがとうございました!

当Webマガジン「Rrose Sélavy ONLINE」でも、イベントと連動した記事が数多く公開されてきました。そこでイベント最終日の今日は、これまでに公開されたルーシーフェス関連の記事の中でもとくに人気の高かったBEST5をまとめてご紹介します。

ルーシーの世界を知ることはもちろんですが、中には有益情報が盛りだくさんの記事もありますのでどうぞお見逃しなく♡

第5位

まずご紹介するのは、アリスママの衣装が完成するまでの過程をレポートした連載の第1回目「【衣装の創り方/第1回】役のイメージ、どうする?衣装の打ち合わせ<その1>」です。

役者にとって、役のイメージを決定する衣装はとても重要。そのデザインや製作の様子を知っていると、観劇が楽しくなりますよ。

記事はこちら!

【衣装の創り方/第1回】役のイメージ、どうする?衣装の打ち合わせ<その1>

続きを見る

第4位

第4位は「ルーシー・フラワーズ」にこれまで登場したゲストキャラクターをご紹介した「【キャラクター解説】悩める童話の主人公達!歴代クライアントベイベーのお悩みを振り返ろう♪編①」がランクイン!

毎回、悩める御伽の国の住人たちが登場するルーシー・フラワーズ。誰もが知っているあのキャラクターは、一体どんなお悩みを抱えているのでしょうか……?

記事はこちら!

【キャラクター解説】悩める童話の主人公達!歴代クライアントベイベーのお悩みを振り返ろう♪編①

続きを見る

第3位

そして、衣装・お洋服に興味のある方にとっては超有益な「【衣装解説】『ルーシー・フラワーズ』のワードローブ <番外編 おそろい感のある衣装・双子コーデのつくり方>」が第3位!

すごく勉強になるので、スタッフも感心しながら読んでしまいました。

記事はこちら!

【衣装解説】『ルーシー・フラワーズ』のワードローブ <番外編 おそろい感のある衣装・双子コーデのつくり方>

続きを見る

第2位

第2位は、「ルーシー・フラワーズ」という作品が出来上がるまでの経緯をご紹介している「【演劇の創り方/第1回】『ルーシー・フラワーズ』誕生の経緯とその劇作術について<前編>」

作品の裏話を知ると、理解がぐっと深まりますよね。演劇作品の創作過程としても興味深いので、観劇ファンの方はぜひご覧ください。

記事はこちら!

【演劇の創り方/第1回】『ルーシー・フラワーズ』誕生の経緯とその劇作術について<前編>

続きを見る

第1位

そして第1位は……可愛いイラストであらすじをご紹介している「【イラスト】楽劇座の人気シリーズ!3分でわかる『ルーシー・フラワーズ』あらすじとその魅力」です!

ルーシーの基本ストーリーが可愛いイラストで解説されているので、絵本を眺めるような気分でお楽しみください♪

記事はこちら!

【イラスト】楽劇座の人気シリーズ!3分でわかる『ルーシー・フラワーズ』あらすじとその魅力

続きを見る

終わりに

特設ページでは、惜しくもベスト5に入らなかった記事が公開されています。こちらは「ルーシーフェス/大盤振舞」終了後も引き続き公開されていますので、ごゆっくりお楽しみください!

関連特集

2022オンライン公演「ルーシー・フラワーズは風に乗り、まだ見ぬ世界の扉を開けた」フェスティバル特集

続きを見る

また、「ルーシーフェス/大盤振舞」のアーカイブ配信は本日いっぱいまでとなりますので、チケットをお持ちの方はどうぞお見逃しのないようご覧くださいね。

またルーシーの世界でお会いできる日を楽しみにしております!

執筆:編集部
(c)Rrose Sélavy

Information

大好評配信中!

ルーシー・フラワーズ 1stシングル「MÄRCHEN」 各種ストリーミングサービスにて 大好評配信中!

詳しくはコチラ

オンラインで専門家から学べる講座

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決! オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。

詳しくはコチラ